2025.05.05 02:27令和7年度 津波避難訓練・津市立 香海中学校 令和7年5月1日 木曜日 13:00~15:30 生徒80名 教師15名・訓練目的(津波 高台避難) ①経路を確認させる ②秩序ある行動と適切な判断が出来るようにする ③課題を明らかにし、改善につなげる・避難場所 三重県立津高等技術学校(片道約4㎞)・支援者 みえ防災コーディネータ津ブロック 8名
2025.04.11 04:46サロン白塚 第3回防災訓練津市白塚団地 地域防災 机上訓練実施日 令和7年4月11日 金曜日 10:00~12:00場 所 白塚団地第2集会所 (津市白塚町58-15)参加者 サロン参加者 約20名参考資料 津市 ハザードマップ類 液状化体験実験
2025.03.22 11:48令和7年度 みえ防災コーディネータ津ブロック 総会日 時 令和7年3月22日 土曜日 10:00~12:00場 所 津南防災コミュニティーセンター概 要 ・会費納入 (1,000円/年) 第1号議案 令和6年度事業報告 第2号議案 令和6年度決算報告・監査報告 第3号議案 令和7年度役員選出 第4号議案 令和7年度事業計画 第5号議案 令和7年度予算
2025.03.19 08:44令和6年度 公民館職員防災研修公民館職員防災研修 避難所運営ゲーム学習・開催日 令和7年3月19日 水曜日 14:00~16:00・開催場所 津市中央公民館 2階 ホール・主催者 津市中央公民館・支援者 みえ防災コーディネータ津ブロック・参加者 津市公民館職員関係者 12名
2025.02.25 06:30しのび小町・防災ノート指導・実施日 令和7年2月17日 月曜日 ・伊賀市立久米小学校 6年生 27名 防災学習指導(防災ノート) ・防災ノートのテーマ P3 「学校で大地震が起こったら」 ・指導概要 NHK学ぼうBOSAIビデオ と 班別ワークショップ ・指導者 伊賀市消防団 女性分団 しのび小町 6名 他
2025.02.10 01:21津ブロック第3回防災研修会避難所運営図上訓練開催場所 津南防災コミュニティセンター開催日 令和7年2月9日 日曜日 10:00~15:00参加者 みえ防災コーディネータ津ブロック 会員 他講 師 みえ防災コーディネータ津ブロック 古川研修部長(元自衛官・行政職員)概 要 避難所を津南防災コミュニティセンターと仮定し、参加者は避難所運営責任者として、対応する。4班で各々の対応について発表と差異について確認する。
2025.01.26 11:30防災学習会 津市安濃町・荒木地区開催日 令和7年1月24日 金曜日 18:00~19:30主催者 津市安濃町荒木区自治会支援者 津市安濃総合事務所 地域振興課 みえ防災コーディネータ津ブロック
2025.01.26 11:19防災訓練 津市藤水地区実施日 令和7年1月26日 日曜日 10:00~12:00実施場所 津市立 藤水小学校主催者 藤水地区自主防災協議会支援者 みえ防災コーディネータ津ブロック 他参加者 自治会員 約100名訓練概要 ・初期消火訓練(水消火器) ・救命救急訓練(AED) ・伝言ダイヤル171(NTTデモ機体験) ・液状化実験 ・マンホールトイレ ・段ボールベット ・組み立てトイレ ・非常持ち出し品 ・非常食
2025.01.24 05:43防災かるた 津市香良洲地区防災啓発活動開催日 令和7年1月24日 金曜日 10:00~11:00主催者 津市香良洲総合支所 (サンデルタ香良洲)協力者 みえ防災コーディネータ津ブロック
2025.01.12 12:53みえ防災人材バンク フォローアップ研修令和6年度 みえ防災人材バンク フォローアップ研修開催日 令和7年1月12日 日曜日 13:30~16:00主催者 みえ防災・減災センターテーマ 避難スイッチと地域防災 講 師 竹之内 健介 (香川大学創造工学部 准教授) ①日頃の行動チェックと水害リスクの確認 ②避難スイッチ探し ③あなたの避難の前倒しと周りの協力
2024.12.01 04:05河芸地区 防災訓練日 時 令和6年12月1日 日曜日 9:00~11:30場 所 津市立上野小学校 体育館主 催 上野地区自治会連合会(上野・東千里・東上野・大蔵園・新上野・久地野・中瀬)参加者 約120名 支援者 津市河芸総合支所 津消防署河芸分署 津市社会福祉協議会 みえ防災コーディネーター津ブロック訓練概要 段ボールベット 車いす ガス発電機 AED
2024.11.30 11:35芸濃地区 防災訓練訓練日 令和6年11月30日 土曜日 7:10~11:50 主催者 津市自主防災協議会 芸濃支部開催場所 津市立芸濃中学校 参加自治会 椋本 雲林院 明 安西 河内参加団体 芸濃地区民生委員児童委員協議会 障害者福祉連合会芸濃支部 芸濃中学校 支援団体 げいのうまちつくり協議会 芸濃地区社協 津消防署芸濃分署 みえ防災コーディネーター津ブロック 他訓練概要 ①避難訓練 他 7:10~9:00 ②避難所開設訓練 9:00~11:50 マンホールトイレ ...