2023.03.25 12:29外国人避難者受入れ訓練令和5年3月18日 土曜日 13:00~16:00津市高茶屋市民センターにおいて、「避難所における外国人受け入れ」訓練が開催されました。津市には約5,000人の外国人が居住しています。避難所運営は、地域住民が行いますが、日本語が出来ない外国人が避難してくるため、事前の準備や訓練が必要です。しかし、津市の避難所では、受入れ準備が出来ていない避難所が多く、大きな課題となっています。主催者:津市 市民部 市民交流課事業実施者:(公財)三重県国際交流財団 ℡059-223-5006
2023.03.10 00:40避難所イメージゲーム「ひなんじょなんナン?」令和5年2月11日 土曜日避難所イメージゲーム 「ひなんじょなんナン?」を学ぶ みえ防災人材バンクが主催する、防災活動フォローアップ研修が三重大学・地域イノベーションホールで開催されました。 講師は、三重大学院 地域イノベーション学研究科 准教授 「水木 千春」先生の指導により、実際にゲームを体験しました。 「ひなんじょなんナン?」は、小学生高学年の児童でも、避難所生活がイメージできる様、知識を身に着けるゲームです。今後三重県下でのゲームの取組が期待されています。