災害ボラ コーディネーター養成講座

平成31年4月20日 土曜日
 災害ボランティア コーディネーター養成講座
 主催 津市社会福祉協議会
 講師 ピースボート災害ボランティアセンター 垣貫 紀彦
災害ボランティアの原則
 自己完結  自己責任  被災者配慮  多様性の尊重
班に分かれ、各自で話し合いを行いました。
テーマなどは一切取り決めがなく、みんなの思いを自由に話し合いました。
自分の地域の課題について、色々な意見交換が行われました。
皆様の防災に向けての強い思いを感じた 一瞬でした。
コーヒーブレイク
 ありがたいお心遣いです。
こころんちゃん ありがとう。
計3回の講習が開催されました。
時間はかかりますが、しっかりと勉強できたと思います。
また受講証をいただき、参加した自分にも区切りができました。
実際の現場で色々な経験がある垣貫講師の講話が、
 私たちの今後の活動へと繋がる、意義のある講習会と成りました。
講習会を主催されました津市社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。 今後も市民に向けての情報発信よろしくお願いします。

防災 減災 三重県人  備えあれば憂いなし

0コメント

  • 1000 / 1000