平成31年2月10日 四日市大学
三重県教育委員会 主催
中高生防災サミット
作品名 復 活 (マーラー作曲復活より)
第42回二紀展入選作
樋口 佐次郎氏 寄 贈
四日市大学 食堂 常時展示
一般参加の大人達もグループを作り 、避難所の運営について考えました。
被災直後は公助はないため、自分たちでネットワークを作り 運営することが 必要です。
子ども達は、仲間作りがうまく、自然とネットワークが 形成されますが、大人は縦割り運営を考えてしまいます。
みんなで力を合わせ、助け合う、思いやりの心が大切です。
中高生防災サミットの、計画·運営·実行は、高校生と大学生が行なっています。
会場で提供された昼食は、四日市大学の学生消防団が自ら炊き出しを行いました。
0コメント